概述
アプリ名を「アマゾン注文アシスト」に変更いたしました。
2025-06-07 v1.3.2 寄付リンク追加
2025-04-06 v1.3.1 領収書出力大幅品質向上、速度向上
2025-03-30 v1.3.0 注文情報キャッシュ対応、2回目以降の初期表示速度大幅向上
2025-03-28 v1.2.13 適格請求書・領収書を一括出力および注文ごとの個別出力に対応(領収書はよりキレイに出力するため処理速度は遅め、今後改善の予定)
2025-03-20 v1.2.10 配送先絞り対応
2025-03-20 v1.2.8 下記機能追加しました。
① 領収書、適額請求書出力を一つのPDFにまとめ
② 注文商品の絞り込み機能追加(確定申告対象や、デジタルだけの出力は可能になる)
③ 領収書宛先名を指定する機能追加
2025-03-16 v1.2.7 デジタル商品の出力対応と、性能改善
2025-03-06 v1.2.6 注文表示順並び替え対応
2025-02-28 v1.2.4 性能改善対応、CSVに確定申告対応項目値を出力
2025-02-24 v1.2.3 注文フィルター対応、月間CSVヘッダーのみ出力の不具合対応
2025-02-10 v1.2.2 インボイス登録番号をCSVファイルに出力対応
2025-02-09 v1.2.1 CSVヘッダーのみ出力しまうの対応
2025-01-29 v1.2.0 CSV出力改善
→購入数量、割引額、Amazonポイント、注文URL列を追加
→割引額、Amazonポイントはそれぞれ明細行としても出力する、税務業務にやりやすくなる。
2024-12-08 v1.1.0 CSV出力機能追加
→CSV出力は現時点はデジタル商品を対象外になります、今後のアップロードより対応予定
→CSV初回出力に時間がかかりますが、今後のアップロードより改善予定
2024-12-08 v1.0.1 出力期間の指定(最大1年間)、確定申告対象商品をマーク機能を追加
今後追加する機能の予定
・領収書の宛先指定
・処理速度向上
・デジタル商品の一括出力対応
長年利用していた「アマゾン注文履歴フィルタ」が、領収書の一括取得に対応しなくなったようです。確定申告の時期が近づいており、対応の見込みも立たないため、自作しました。
また、適格請求書の取得も消費税申告に必要になるため、この機能にも対応しました。
ファイルは一つずつブラウザのデフォルトダウンロードフォルダに保存されます。
ファイル名には、購入日と注文番号が含まれており、最後の「_1」は、一度の注文で複数の商品を購入した場合の何個目かを示しています。
適格請求書_2024-08-22_250-9729899-9999999_1.pdf
領収書購入明細書_2024-11-07_250-9729899-9999999_1.png
◾️主な機能
注文適格請求書PDFの一括ダウンロード
領収書/購入明細書の一括ダウンロード(PNG形式で取得)
注文データのCSV出力(年単位、月単位両方)
注文フィルター(注文表示の絞り機能)
◾️注意点
※個人アカウントのみ対応しています。法人アカウントの場合は、システム上すでに一括出力機能が提供されているため、そちらをご利用ください。
※みなさまに喜んでいただける機能をさらに取り込むため、改善のご意見をいただけると助かります!
留言
来自商店的评价 (0)